趣味

北枕で寝るとどうなる?風水で最もおススメとされる理由とは!

枕の向きで、北枕縁起が悪いからダメ!と聞かされて育った人は多いのではないでしょうか。実は、私もずーっと北枕を避けてきた一人です。

それなのに、最近、北枕が健康にいいかと、運気を上げるとか聞きますよね。

それを聞いた途端、“え?そうなの?”と、あっさり北枕にしてみた単純な私(笑)。

ですが、よくよく考えてみたら、なぜ北枕が良くないのか、はっきり知らないことにも気づきました。

また、北枕が何に良いのかについても、“良い”と聞きかじっただけです。

そこで、本日は、北枕は縁起が良くないと言われる理由と、北枕で寝るとどんな効果が期待できるのかついて調べてきました!

北枕で寝るとどうなる?

北枕で寝るとどうなるtop
どうして縁起が良くないと言われるのかよりも、北枕で寝るとどうなるのか。これからの事の方が大事!ということで、北枕で寝ると、どんな効果が期待できるのかから、お伝えしますね!

    枕の向き北にすることで期待できる効果は、大きく次の2つです!

  • 磁力線の影響で体調がよくなる
  • 風水からみて健康運と金運がよくなる

磁力線と風水の両方から、北枕は健康によいということが出ていますね。

風水では、枕の向きを東西南北、どの方向でも何らか運気に影響がありますが、磁力線で体調が良くなるのは北枕だけなんですよ。

では、詳しく見ていきましょう。

体調がよくなる

ご存知のように、地球には北極と南極という2つの磁場がありますよね。

磁石の片方をN極、S極と言いますが、あれは磁石を水に浮かべると、片方が北(北極)を指し、片方が南(南極)を指すことから付いた名前です。

言うなれば、地球自体が大きな磁石なのですが、極と極の間に磁力線というものが走っています。

北枕で眠ると、自然と体が磁力線に沿う形になりますよね。

すると、血行が良くなり、心臓への負担が減ります。結果、疲労回復に良く、朝の目覚めもスッキリとしたものになると言われているのです。

この辺りの効果は、風水で言われる北枕の効果とも重なるところも多いです。続いて、風水の効果を見てみましょう!

目覚めさわやか

風水では、北枕は最もおススメ!

風水では、眠りは昼間に失った運気を補充する大切な時間とされます。

そこで重要なのが枕の向きです。方角によって、司っている運気が違うというのは、風水では有名な話ですよね。

つまりです。風水では、補充したい運気の方角に枕の向きを置くと良いと、考えるわけですね。

そして、北枕にすることで、補充できる運気が、先ほどご紹介した健康運と金運です!もう少し詳しく説明しますね。

北の方角

健康運に良い!

風水では陰陽五行説という考え方がベースにありますが、北の方角は「陰の気」で、南の「陽の気」に向かって気が流れます。

東洋医学では、気の流れも健康には重要と言われますが、風水でも同じように考えます。

北枕で眠る

  • 北から南へと流れる大地の気
  • 頭から足に向かって流れる体の気

流れが一致します。

すると眠っている間に、体の気がスムーズに入れ替わるので疲れが取れやすくなるのですね。

また、「陰の気」には“冷たい”という性質もあります。よく眠るときには、「頭寒足熱(ずかんそくねつ)」が熟睡できると言われますが、北枕にすると気の流れの「頭寒足熱」が実現するわけですね。

風水で、健康に良いと言われるのは北枕だけです。睡眠と健康が切っても切れない関係なのは、言うまでもありませんし、健康と幸せも切っても切れない関係です。

風水で、北枕が最もおススメとされる理由がよく分かりますよね。

金運に良い!

眠っている間に運気を補充するので、補充したい運気を司る方角に枕を置きましょうと言うのが風水の考え方でしたね。

北の方角は、西とともに「金運」を司る方角。「西で呼び込み、北で貯める」と言われますので、西枕よりも北枕が金運アップにはおススメ

他にも、信頼関係や秘密を守るという意味が、北の方角にはあります。そのため、人間関係が良くなり、仕事運にもプラスの効果があると言われますよ。

金運アップ

北枕って恋愛運にはどうなの?!

風水的には、恋愛運といえば、東南の方角です。

一応、北の方角には、人間関係を良くする・男女の愛という意味合いもありますが、どちらかというと夫婦関係が良くなるという性質です。

絶賛、恋人募集中、婚活中という方は、基本(?)に忠実に東南枕!をおススメします。

北枕にしたいのに出来ないときには!

もし、家の間取りや家具の配置の関係で、北枕が難しい場合。枕カバーを北の方角のラッキーカラーである白色にします。そうすると、北の運気を頭から取り入れることが可能なのだとか。なかなか便利ですね、風水って(笑)。

また、微妙に部屋の向きが北の方角とずれていて、北西枕や北東枕になるという事もあり得ます。

北西枕・北東枕ともに、北枕と同じように、気を整えて心身がリフレッシュするという効果が期待できます!

ただし、金運となると、北西・北東ともに方角の意味がありますので、北枕のようにはいきません。

  • 北西枕 → 主人の方位と言われていて、社会的地位の向上が期待できます
  • 北東枕 → 変化の方位です。転職したい、環境を変えたい場合におススメです
  • 北西枕については、神仏がおられる方位でもあるので、神社でいただいた心願成就の御札を頭の上か枕の下に置いて寝ると良いそうですよ。

    ただし、もともとワンマンな人、頑固な人が北西枕にすると、さらに輪がかかるそうなので避けたほうが良さそうですね。(周りの人が止めるべき?)

    では続いて、そもそも何故、北枕は縁起が悪いと言われてきたのかについて、お伝えしていきますね。

    北枕が縁起に良くないと言われてきた理由

    頭北面西右脇臥
    こうした縁起ものにありがちで、北枕が悪いとされた理由も、はっきりと「これ!」と言うものはないようですね。

    とはいえ、調べてみると、“多分、これじゃない?”と言われている説が3つありました。

    • お釈迦様が北枕で亡くなった
    • 貴族が庶民に北枕をさせないために流したデマ
    • 日本の家屋は北枕が寒かった

    個人的には、この3つの中なら1つ目でしょうと思いますが、私情を抑えて順番に説明していきますね(笑)。

    お釈迦様が北枕で亡くなった

    お釈迦さまは、80歳の時に、旅の途中に亡くなられたそうです。

    インドでは、故郷の方角に頭を向けて寝るという風習があり、亡くなられたクシナガラという村はお釈迦様の故郷から南の方角にありました。つまり、クシナガラで寝るときは、お釈迦さまは北枕にされるということです。

    そこで、最期が近いと悟られたお釈迦様が、枕を北にして顔を西に向けて横たわれて亡くなられたのだとか。(これを「頭北面西右脇臥(ずほくめんさいうきょうが)」と言います)

    このことから、信者の間で、お釈迦様と同じ北枕にすると極楽浄土に行けると信じるようになり、死者を北枕にして安置するという習慣が生まれたのです。

    お釈迦様

    この風習が日本にも伝わり、日本でも亡くなった人は北枕で安置します。ですが、この風習から、日本では北枕=死というイメージが定着してしまい、北枕が縁起が悪いとなったようです。

    しかも、北枕を嫌っているのは日本だけです。同じく仏教が伝わっている中国でも、北枕を嫌っているということはありません。

    さらにインド(もう仏教国じゃないけど)では、「北に極楽がある」という考えが残っていて、北枕が良い枕の向きとまで言われているそうです。

    庶民に真似されたくなかった貴族が流したデマ?

    鎌倉時代、当時の貴族は、北枕で眠っていたそうです。

    それを庶民が知り、庶民も貴族の真似をして、北枕で寝るようになりました。今も昔も庶民はセレブの真似をしたいものなのですね(笑)。

    それが、誇り高い貴族には気に入らなかったとかで、「北枕は縁起が悪い」というデマを流し、庶民が北枕で寝るのを阻止したというお話です。

    まぁ、話としては人間臭くて面白いですけどね。

    セレブな貴族

    日本の家屋は北枕が寒かった

    最近、ようやく冬に暖かい家づくりと言うのが注目されていますが、今も昔も日本の家屋は、高温多湿の夏重視の仕様。

    ましてや、ガラスなんて無かった時代、冬の日本の家屋の寒さは・・・想像できません!

    そんな寒い室内で、北枕で寝ると、北からの冷たい隙間風で体が冷えます。ヘタすると、病気になってしまいます。そのため、北枕が嫌われたというお話です。

    これも、いかに狭い長屋でも、間取りによっては北側に別の部屋があるということもあったでしょうし、説得力かなり弱めですね。

    すきま風

    今でも、亡くなられた方は北枕で安置します。このことからも、やはり北枕=死を連想することが、日本で北枕が、縁起が悪いとされた理由として有力かなと思えますね。

    まとめ

    枕を北の方角に置く北枕は、縁起が良くないとして嫌われてきました。

    それが、最近では北枕で寝ると、次の効果が期待できると言われるようになりました。

    • 地球の磁力線の影響から体調が良くなる
    • 風水では、健康運を金運が上がる

    風水では、眠っている間に運気を補充すると考えられていて、枕の向きの方角が重要とされます。

    風水ではお金を増やす方角。つまり、北枕で寝ると、北の方角から金運が補充されるので金運アップの効果があると言われています。

    ですが、健康に良いとされるのは、風水でも北枕だけです。

    北枕では、北から南への気の流れと、頭から足への気の流れが同じ方向になるため、気の入れ替わりがスムーズになり疲れが取れやすくなるのです。

    こうした健康への効果から、風水では北枕が一番良いとされます。

    そもそも、北枕が嫌われるようになったのは、お釈迦さまが亡くなる時に北枕だったためと言われています。

    お釈迦さまが北枕で亡くなった以降、北枕は極楽に行ける枕の向きとして、特に亡くなった人を北枕で安置する風習が生まれました。

    その風習が、北枕=死者の枕の向きというイメージが定着し、日本では北枕は死を連想させるとして嫌われるようになったのです。

    私も北枕はタブーとして育ってきましたが、最近では北枕にして寝ています。タブーの理由も知らなかったのですが、なーんだという感じですよね。

    ですが、北枕が良いというのもダメというのと同じレベルの話ですから、最後は自分の部屋の間取りと相談ですね!(笑)

    枕の向きtop
    枕の向きはどこがいい?風水的に東西南北でおススメの方角はここ!

    部屋の模様替えなどで、意外と悩むのがベッドの位置ではないでしょうか。 ベッドは面積が広い分、最後に決めようと思うとスペースにはまらないということもあります。 置きたい位置にぴったりと収まったとしても、 ...




    あわせて読みたい

    -趣味